埼玉県子ども放置禁止条例案を紐解く

 2023年10月6日、埼玉県議会の自民党県議団が提出した埼玉県虐待禁止条例の一部を改正する条例案(通称「埼玉県子ども放置禁止条例案」。以下、条例案)が福祉保健医療委員会で審査され、同年10月13日の本会議で審議されることになりました。

 しかし、この改正案は多くの反対意見を受けて、同年10月10日に取り下げとなりました。

 メディアで報じられた意見は、口をそろえて条例案に否定的。

 一体どんな条例案だったのでしょうか。

 条例案の提案理由によると、「児童が放置されることにより危険な状況に置かれることを防止する」という目的で、「児童を現に養護する者は、当該児童を住居その他の場所に残したまま外出することその他の放置をしてはならない旨を定める等をしたいので、この案を提出する」と示されています。

 目的はとても大切で必要な内容となっています。

 主に批判の矛先となったのは、子どもだけでのお留守番や外遊びを「放置」として禁止するというもの。

 近年、子どもを真夏の炎天下で車の中に置き去りにして死亡といったケースが相次いだことや不審者による誘拐などの事件に巻き込まれないようにするために、あくまで子どもを守るための条例案だったはずなのに・・・。

 批判は強まり、もはや子どもの安全を守るための議論ではなくなってしまいました。

 そもそもこの条例案は、あくまで子どもの安全のために考えられたものでした。子どもを守る大切な条例案を冷静に話し合って考える必要があります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です