7月25日(月)19時~福祉から虐待をなくし、サービス業界トップの福祉を目指す!【ZOOMオンラインセミナー】のお申し込みは以下のURLからお願いします。 https://www.kokuchpro.com/event… 続きを読む オンラインセミナー申し込み方法
投稿者: 上山浩一
オンラインセミナー開催
このセミナーは、本気で福祉業界から虐待をなくすための具体的で実践的なノウハウを学ぶ内容となっております。 虐待の定義や昨今の虐待防止をめぐる制度の説明などをする内容ではないことをあらかじめご了承ください。 「日々のケ… 続きを読む オンラインセミナー開催
7月25日(月)オンラインセミナー開催
以下のURLから内容確認とお申し込みが可能となります。 https://www.kokuchpro.com/event/f7fcc60c7a8b9e90cc94e62d5382f7c0/2056855/ 福祉から虐待を… 続きを読む 7月25日(月)オンラインセミナー開催
7月25日(月)19時~オンラインセミナー開催
このセミナーは、本気で福祉業界から虐待をなくすための具体的で実践的なノウハウを学ぶ内容となっております。 虐待の定義や昨今の虐待防止をめぐる制度の説明などをする内容ではないことをあらかじめご了承ください。 「日々のケ… 続きを読む 7月25日(月)19時~オンラインセミナー開催
自分の機嫌は自分でとる
サービス業として働く以前に、大前提として、自分の機嫌は自分でとれるようにしておかなければならない。 不満な気持ちやストレスを表に出していては仕事にならない。 心のバランスを平穏に保っておくことは、社会人としての基本… 続きを読む 自分の機嫌は自分でとる
言い訳しない
会社、学校、家庭・・・様々な場面で自分の想いに反した行動をとってしまうことがある。 「本当はこんなことやりたくないのに・・・」 そう思うのであればなぜ自分の想いに反した行動を最終的にとってしまうのか。 それは、本当… 続きを読む 言い訳しない
研修動画をアップしました
【福祉職員向け研修】福祉がサービス業として成り立てば虐待はおきない 虐待防止研修 ~福祉現場職員向け~ 上山浩一著『福祉が知らない世界』は、以下のAmazonアイコンからご購入ください。
福祉は特別枠?
なぜ、福祉は、サービス業の中でも特別枠のようにカテゴライズされているのだろうか。 ホテル業や飲食業などと同様のサービス業であれば、あえて福祉という別ジャンルで学問にまでして“壁”をつくりあげる必要はなかったのではない… 続きを読む 福祉は特別枠?
福祉がサービス業であれば虐待はおきない
福祉がサービス業であれば虐待はおきない。 虐待がおきるのは、そもそもサービス業として成り立っていない証拠だ。 クレームに繋がるような不適切な対応が少しでもあれば、サービス業としての仕事ができていなかったことになる。… 続きを読む 福祉がサービス業であれば虐待はおきない
時代の移り変わり
考えてみれば、今からほんの200年前、日本はまだ江戸時代だった。 江戸時代自体が200年以上あったのだから、江戸時代のはじまりから終わりまでの期間よりも短い期間で江戸時代後期から現代の姿にまで世の中が発展したことにな… 続きを読む 時代の移り変わり