①【ウクレレ弾き語り】カバー曲『上を向いて歩こう』坂本九~ShortVersion~Sukiyaki Ukulele 撮影後、帰り途中、満潮で靴やズボンがずぶ濡れになってしまい、最終的に裸足になって海水に当たりました(… 続きを読む YouTube動画をアップロードしました(^^♪
投稿者: 上山浩一
虐待防止研修YouTube動画をアップロードしました
虐待防止研修YouTube動画をアップロードしました。 研修YouTubeチャンネル 上山浩一【福祉が知らない世界】 に投稿しています。 ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします。 リンクは以下に貼り付けています… 続きを読む 虐待防止研修YouTube動画をアップロードしました
与えられた仕事で家族を守れるか?
コロナ禍で、ますます働き方の見直しが進んでいる。 今までは、大きな傘に守られていればそれで十分暮らせたし、それが安心を形作っていた。 しかし、急変する社会情勢の中で、一人一人の働き方の見直しが迫られている。 従来… 続きを読む 与えられた仕事で家族を守れるか?
Amazonで著書『福祉が知らない世界』販売中!
上山浩一著『福祉が知らない世界』 受注生産なので、Amazonか、書店での注文販売となります。 福祉職員に特徴的な思考をまとめて、なぜ福祉施設で虐待がなくならないのかについて書いています。 読まれた方は、ぜひAmazon… 続きを読む Amazonで著書『福祉が知らない世界』販売中!
福祉職員一人一人が商品
福祉はサービス業だ。 そして、サービス業として働く福祉職員は一人一人が 商品 であることを自覚しておかなければならない。 それゆえに、福祉職員の態度でご利用者様に不快な思いをさせていないか、ということを常に職員自身… 続きを読む 福祉職員一人一人が商品
サービス業としての福祉業界の特殊性
サービス業は、お客様が 「〇〇したい!」 という要求があってはじめてサービスを提供するのが基本だ。 例えば、 「ラーメンなんか食べたくない!」 と言うお客様がラーメン屋には行かないだろう。 「ラーメン屋に行ってラーメ… 続きを読む サービス業としての福祉業界の特殊性
虐待防止対策として必要な手立て
虐待防止対策のためには、まず 福祉はサービス業である ということをしっかりと理解してもらうことである。 この「当たり前」を正確に理解することが、虐待防止対策の一番の手立てだ。 そのためにも、サービス業は、どのような… 続きを読む 虐待防止対策として必要な手立て
虐待防止は福祉業界喫緊の課題
福祉は、今後ますます需要の高まる業界だ。 地域福祉や司法、教育の分野にまで今後幅広く需要が増える中で、喫緊の課題なのは、言うまでもなく 虐待防止 である。 そのための対策を講じなければならない。 福祉はサービス業… 続きを読む 虐待防止は福祉業界喫緊の課題
虐待する福祉職員の感覚は他の職員にも潜んでいる
福祉職員による虐待は、決してその職員だけに問題があるのではない。 福祉施設全体が抱えている 異常性 が根本的な問題なのだ。 その異常性とは、 感覚が麻痺している ということを意味する。 何の感覚かというと、サービ… 続きを読む 虐待する福祉職員の感覚は他の職員にも潜んでいる
福祉職員による虐待の原因
福祉職員による虐待が後を絶たない。 ニュースで虐待の報道を見るたびに、つらく悲しい気持ちになる。 なぜ、虐待がなくならないのか? それについて、著書『福祉が知らない世界』に詳しく書いたのでぜひ読んでみて欲しい。 … 続きを読む 福祉職員による虐待の原因