新年度を迎え、多くの事業所で新任職員研修の時期だ。 新任職員に対して、事業所ごとの理念はもちろん、行動指針やそれに伴う具体的な業務の中身について丁寧に伝える必要がある。 新任職員研修を、毎年のルーティンのように形式… 続きを読む 新任職員研修
カテゴリー: サービス業の習慣
お客様の利益追求と課題解決志向
ビジネスをするうえで、 お客様の利益追求と課題解決志向 が大事だ。 ①お客様が求めることを提供する。 ②お客様の課題を解決する。 常にこの精神を心に深く刻んでミッションを果たしていきたい。 事業を維持していくために… 続きを読む お客様の利益追求と課題解決志向
福祉施設における業務の効率化
例えば、ある福祉施設の課題として、 業務の効率化 を解決したいというご依頼があると想定する。 職員の業務効率をアップさせるにはどうしたらいいか? ここで注意すべきは、あくまでその福祉施設のご利用者様の生活を損なわな… 続きを読む 福祉施設における業務の効率化
笑顔をつくる
笑顔は難しい。 ふとした時、自分の表情がとても怖くなっていることがある。 意識的に笑顔をつくらなければ、相当嬉しい時や楽しい時以外に笑顔を出すのは難しいものだ。 だから、笑顔も スキル として 訓練 が必要なのだ… 続きを読む 笑顔をつくる
目の表情をつくる
目は口程に物を言う と言われるように、目で表情を読み取れることもあるし、逆に読み取られてしまうこともある。 口では、 「ようこそおいでくださいました!」 と言っても、目がそう思っていないことを表していては何の意味もな… 続きを読む 目の表情をつくる
挨拶の習慣
サービス業において挨拶は欠かせない。 コミュニケーションを図る大事な第一ステップだ。 第一印象を良くする意味でも、意識的に挨拶を習慣化しておくことを提案する。 わたしが小学生の頃、 挨拶をされる前に自分から挨拶し… 続きを読む 挨拶の習慣
接遇研修への向き合い方
介護職員は、接遇研修を受けてもいまいちピンときていない。 「それはホテルマンとかがやることで介護士はそういうことは不要」 そんな見方がある。 挨拶、笑顔、身だしなみ等。 しかし、介護士だって、普段それらの基本を当たり… 続きを読む 接遇研修への向き合い方
介護職員間の情報共有
介護職員にとって、情報共有は最重要事項だ。 ご利用者様の健康状態やケアの方法の変更等といった情報の共有は、必要不可欠だ。 申し送りや伝達ノート、最近ではアプリ等を情報共有のツールとして活用することもある。 しかし… 続きを読む 介護職員間の情報共有