せっかくだから色々なことにチャレンジしてみるととても楽しいです。 何年も専門的に学んできたことがあっても、その分野から一気に離れてまったく畑違いの分野に進むのもありです。 逆にひとつの分野にあまりにもこだわりすぎる… 続きを読む ひとつの分野にこだわりすぎない
カテゴリー: 日記
なんでもやってみないとわからない
なんでもまずは挑戦してみないと見えてこないことってたくさんありますよね。 学校の勉強って机の上だけよりも実際に身体を動かして体験する方が身についていると思いませんか? 社会に出ても全く同じです。 いくら勉強しても… 続きを読む なんでもやってみないとわからない
なんでもやってみよう😆
頭で考えだすときりがない‼ まずはなんでもやってみようという意気込みが大事です。 大人になるとどうしても守りに入りがちですが、考えるだけ損です。 どうせ考えたって上手くいく時は上手くいくし、上手くいかない時は上手… 続きを読む なんでもやってみよう😆
遊びとは未知への挑戦だ😆
遊ぶことは、ふざけることとは違います。 遊びは真剣そのものです。 そうでなければ遊びは成り立ちません。 真面目に遊ぶのです。 目的など必要ありません。目的があるとすれば、遊ぶために遊ぶのです。 全神経を集中で… 続きを読む 遊びとは未知への挑戦だ😆
遊びとは失敗すること
遊びとは失敗することだというように捉えてみるのはいかがでしょうか。 ああでもないこうでもないと試行錯誤するのが本来一番楽しいことだと思います。 そのプロセスはまさしく失敗の連続です。 でも、その失敗をしている瞬間… 続きを読む 遊びとは失敗すること
人は甘やかしていたら遊ばなくなる
ここで言う甘やかしというのは、要するに考えないということです。 人間、考えなくなったらおしまいです。 なんでも手に入ると思ったら大間違い。 かと言って自分勝手でわがままでいることもとても大事です。 自分自身を一… 続きを読む 人は甘やかしていたら遊ばなくなる
遊びと緊張
ジェットコースターは乗る前はドキドキだけど乗った後はとてもスッキリした気分になりますね。 実はこの緩急が遊びと言えます。 波があるのが遊びの本質です。 逆に全く波風の立たないものに遊びは生まれません。 遊びとい… 続きを読む 遊びと緊張
お酒をやめて半年以上たった😆
お酒をのまなくなって、少なくとも二日酔いみたいな体調を崩すことがなくなりました😆 しっかり眠れるし、お金がかからなくなったし、いいことだらけ😊 お酒を断ったところで生活に全く支障がありません。 これからも健康でい… 続きを読む お酒をやめて半年以上たった😆
誇りを持つ
誇りを持つって大事だなって思う。 自分自身にもそうだし、仕事にも誇りを持っていきたい。 そうすることで、自分がやるべきことが見えてくるんじゃないかと思う。 逆に、やるべきでないことも見えてくるんじゃないかな。 … 続きを読む 誇りを持つ
肩書きや経歴に縛られない
新卒一括採用なんていうのは典型的ですが、肩書きや経歴に縛られない生き方をこれからは考えていかないといけません。 新卒というのがブランド化してしまい、新卒枠からこぼれ落ちてしまうと途端に門戸が狭まってしまうのは不健全で… 続きを読む 肩書きや経歴に縛られない