待望の新刊が決定しました✨ タイトルは、 『誰も教えてくれないデキる介護士の基礎知識』 2024年5月27日より配信開始です😊 現在、予約販売をAmazonで受付中なので、ぜひこちらからご確認ください🌟
カテゴリー: 福祉
介護で大事なのは「相手がどう思うか」
介護をする上で大事なのは、「相手がどう思うか」ケアのルーティン化はご法度!その都度相手の気持ちを考えなくちゃ、それは介護とは言わない。他者の気持ちを理解するためには、まず、「自分だったらどう思うか?」これを考えてみるのが… 続きを読む 介護で大事なのは「相手がどう思うか」
わたしの福祉を考える
わたしの福祉っていうのは、つまり、“わたしの幸せ”ってことです。わたし自身の幸せをわたし自身に問いかけてみることがとても大事です。「何したい?」「何が好き?」自分を満たせるのは自分自身だけです!そこは誰かや何かに頼るもの… 続きを読む わたしの福祉を考える
自分のご機嫌をとるためのポイントとは?!
自分のご機嫌をとるために必要な心構えは、【自分責任で考える】ということです。何事も自分の判断に対して自分自身で選んだという自覚をもつことが、まずはとても大切です。そしてその判断軸は、【自分が好きか嫌いか】という視点で考え… 続きを読む 自分のご機嫌をとるためのポイントとは?!
福祉の可能性を伝える本プロジェクト
Misaki oasis labは、福祉の可能性を多くの人に伝えるプロジェクトとして、現在、新たな本の執筆をしています📘2023年5月に出版した著書『こども家庭庁から紐解くおとなの役割』も、実は福祉の可能性を伝える内容な… 続きを読む 福祉の可能性を伝える本プロジェクト
YouTubeチャンネル【Misaki oasis lab研究プロジェクト】
YouTubeチャンネル【Misaki oasis lab研究プロジェクト】✨ぜひご覧ください✨チャンネル登録と動画👍もよろしくお願いします😆
ドラマになる内容の本を描きたい🌟
笑いあり感動ありドタバタおもしろドラマを福祉をテーマにして描いてみたい✨キャストは誰がいいかなあ(笑)
福祉の可能性って何だろう?
福祉ってみんな幸せになること✨幸せを目指さなきゃネ!誰だってチャレンジできる!その機会をしっかりと掴みとる元気が必要だよ!
自分を楽しむ【福祉】とは?
福祉はもっと自分自身にひきつけて考えなくちゃいけない。自分事として考えられるようになると、もっと気分の上がる福祉がいい!そう思う。だから、福祉をハッピーなイメージにするための本を書きたい!問題は山積みだけど、ただただ問題… 続きを読む 自分を楽しむ【福祉】とは?
福祉の可能性を多くの人に伝えたい!
福祉はすべての人にとって必要である。その一方で、高齢の方や障がいのある方など限定的に福祉を捉えるイメージがある。とても身近なようで自分とはまったく関係ないようにも思える福祉という分野。まずは福祉に対するイメージをもっと身… 続きを読む 福祉の可能性を多くの人に伝えたい!